【札幌市東区】『札幌諏訪神社』今月の花手水はボリュームたっぷり”紫陽花(あじさい)”。さっそくチェックしてきました!6月10日は限定御朱印もあるようですよ。
札幌市東区にある『札幌諏訪神社』は花手水(はなちょうず)で人気のある神社です。6月から飾られるお花が変わったとのことでしたので、さっそく見に行ってきました♪(こちらの写真は以前お伺いした時のものです)
お目当ての手水舎へ向かうと、一面に”紫陽花(あじさい)”が飾られていました。紫陽花(あじさい)は、梅雨時期に綺麗に咲いているイメージがありますね。北海道での見ごろは6月、7月あたりまででしょうか。北海道にも雨の日が何日か続く”蝦夷梅雨”がある年もあるので、雨の日の紫陽花(あじさい)は身近なものかもしれませんね。
『札幌諏訪神社』さんの花手水は、お花の種類が豊富でボリュームがあり、とにかく癒されます。アマビエ様もいらっしゃいますね。
沢山写真を撮りたくなってしまいます。
2022年6月の御朱印の見本と、「夏越大祓の御朱印(数量限定)」もありました。クリア御朱印はスズランと藤花でしょうか。御朱印でもお花に癒されますね。
そして、2022年6月10日のみ領布、「天赦日・一粒万倍日限定御朱印」もあるようです。文字が金で書かれていますね。
『札幌諏訪神社』は、最寄り駅は札幌地下鉄東豊線北13条東駅ですが、南北線北12条駅からも徒歩圏内で、車が無くても比較的アクセスしやすい神社です。花手水は定期的に変わるようですので、気になった方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
【札幌市東区】あなたも幸せな気持ちになれる?花手水が人気の『札幌諏訪神社』☆種類豊富なおみくじもありました!アマビエ様もそっと見守っています。
『札幌諏訪神社』はこちら↓