【札幌市東区】7月5日、地域に根ざした遊んで学べるカフェ「つぐの間」が移転リニューアルオープンしました

2025年7月5日三角点通り沿いの沖ビル2階にあった「つぐの間」が、1階に移転しリニューアルオープンしました。つぐの間 カフェ常連の方や、放課後おやつを買いに来たり遊びに来ていた子供達にとってお待ちかねのオープンですね!以前はお店の所在が少々わかりにくかったのですが、1階に移って大きな看板も付き、初めての方でも利用しやすくなりましたよ。つぐの間 ぱんやみのりつぐの間では「ぱんやみのり」のパンをはじめ、「ゆうがし」のシフォンケーキ、雑貨など、様々なお店の商品も並びます。札幌 カフェぱんやみのりのパンは、お野菜が練りこまれているのが特徴です。この日はじゃがいも、にんじん、ながいもが生地に練りこまれたパンが並んでいました。野菜の苦手なお子さんでも美味しく食べられる、無添加でからだに優しいパンですよ♪つぐの間 駄菓子駄菓子やくじびきも以前同様購入できます。地域の小学生がお小遣いを持って遊びに来れるお店ですよ。つぐの間 放課後イートインスペースには放課後におやつを食べたり、宿題をすませたり、本を読んだりして過ごしやすいお座敷もあります。つぐの間 イベント移転してお店自体が広くなりました。つぐの間ではこどもまつり、こども食堂、花育など色々なイベントも開催されています。こどもまつりでここが子供でいっぱいになるのでしょうね!寿珈琲 札幌イートインスペースでは寿珈琲のコーヒーを飲んでゆったり過ごすこともできますよ。パンを食べたり、思い思いの時間を過ごせます。
常駐ではありませんが、この日は占いもやっていました。イベントも色々ありますので、公式インスタグラムでチェックしてくださいね。ゆうがし つぐの間子供用の小さいジュースもありますよ。当記事の画像は2025年7月5日のものです。その日の商品のラインナップはお店で確認してくださいね。雑貨 つぐの間雑貨コーナーもゆっくり見たいですね。ハンドメイド作家さんの手作りの雑貨やドライフラワー等が並んでいました。つぐにゃんオープン記念で貰ったクッキーです。可愛いつぐにゃんクッキーは販売もしていますよ♪つぐのま 駐車場ちょっとパンを買いに、暑いので休憩に、今日のおやつ、等々、ゆったり過ごしにお店に訪れてみてはいかがでしょうか♪

つぐの間はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!