【札幌市東区】入り口は隙間の向こう側!苗穂神社近くに中々たどり着けないカフェがあるのはご存じですか?
東区本町の、苗穂神社近くにこだわりの珈琲がいただける隠れ家カフェがあるのはご存じですか?たどり着けない隠れたカフェ「cafe Sainte Nuit(カフェ サンテ ニュイ)」は金曜・土曜のみ営業(不定休あり)のお店です。お店は住宅街の中にあります。「カフェ」「COFFEE」と書かれたのぼりが目印です。目印はあるのですが、お店の入り口が見えません。
建物と建物の間に看板があります。この奥に進んでいきます。初めてだと入っていくのに中々勇気のいる場所なので引き返してしまった人もいるかもしれません。
この狭い隙間も超えます。大きい荷物の人は中々厳しい隙間です。
狭い所を超えると黒板がありました。しかしお店は黒板がある所ではありません。一番奥の右側のドアがお店の入り口です。
たどり着きました。ここがカフェ サンテニュイの入り口です。
カフェ サンテ ニュイのメニューはコーヒー、ソフトドリンク、アルコールの他、米粉のスコーンやパスタ、缶詰おつまみ等があります。ホワイトボードにもメニューが書かれていて、この日はフォンダンショコラ、塩つけめん風パスタ、エビピラフ、肉汁焼餃子がありました。
珈琲にこだわりのあるお店で、厳選した新鮮な珈琲豆を注文を受けてから挽いて、ハンドドリップで淹れてもらえます。画像はブラジルのアマレロブルボンです。1杯500円と、質の良い珈琲をお手軽な価格でいただけます。(値段や内容は2025年8月来店時のものです)
こちらはフードメニューの肉汁焼餃子です。焼いた小籠包といった感じでした。
アツアツの肉汁が溢れてくるので、火傷に要注意です。
カフェ サンテ ニュイは1階のガレージを改装したカフェで、小規模なライブもできます。最近は歌いに来る人はあまりいないそうで、カフェ利用だけのお客様が多いとおっしゃっていました。お店の御主人がシンガーソングライターで、メニューの記載されたホワイトボードに「歌唱相談承ります!!」とも書かれていましたよ。
画像はドミニカのカリビアンクイーンをアイスで注文しました。厳選された美味しい珈琲がいただけるお店ですので、歌を歌いたい人もそうでない人も、珈琲好きの方には訪れてみてほしいお店です!
cafe Sainte Nuitはこちら↓