【札幌市東区】2月4日から始まった「さっぽろ雪まつり」つどーむ会場は子供が夢中になるものばかり!混雑ぶりは?

2025年2月4日に札幌の冬の一大イベント、さっぽろ雪まつりが始まりました。初日の2月4日のつどーむ会場は、雪を楽しむ人々がたくさんいましたよ。つどーむ シャトルバス 乗り場つどーむ会場へは地下鉄栄町駅からシャトルバスが運行されています。支払いは現金のみ(200円)で、乗車時に支払います。小学生以下のこどもと、65歳以上の高齢者、障がいのある方は無料となっています。バス乗り場には看板を持った方が立っていたのですぐにわかりましたよ。つどーむの駐車場を利用することはできません。チューブスライダー つどーむつどーむ会場は屋外と屋内、両方楽しむことができます。初日の平日はチューブスライダーが60分待ちでした。つどーむ 雪まつり 屋外他のアクティビティはそこまで混雑していないように見えましたよ。会場がとても広いので、たくさんの人がいても窮屈には感じませんでした。観光と思われる人が多かったです。つどーむ会場 雪まつり小さい子でも楽しめるものが多いです。帽子と手袋は忘れないようにしてくださいね。キッズパーク 屋内この日は晴れていたのと平日というのもあり、屋内のアクティビティはどれも空いていました。お金はかかりますが、穴場かもしれません。D×M 生ドーナツこちらは円山に本店があるドーナツ専門店「ダヴィデドーナツ」の生ドーナツです♪屋内では飲食もできますよ。お昼時はラーメンが人気のように見えました。訪れた時は「札幌ラーメン武蔵」の列が一番長かったです。テーブルがたくさんあり場所取りをしなくても座れましたが、席は結構埋まっていました。休日のお昼は混みあうかもしれません。ハンドメイド つどーむハンドメイドコーナーは期間中入れ替わりがあります。お気に入りの作品を見つけてくださいね。さっぽろ雪まつり つどーむ雪まつりは2月11日までです。つどーむ会場にぜひ遊びに行ってみてくださいね!

つどーむはこちら↓

むつのはな

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!