【札幌市東区】アイス?かき氷?ふわふわ新食感♪「ONIYANMA BASE」と沖縄のasian cafe「琉球 美ら雪」がコラボしていますよ!

2025年5月11日より、自家焙煎のスペシャルティコーヒーがいただける珈琲店「ONIYANMA BASE」にて沖縄のasian cafe「琉球 美ら雪」の台湾スイーツ「美ら冰(ちゅらぴん)」の販売が始まりました。オニヤンマベースONIYANMA BASEはイオン札幌元町ショッピングセンターのそばの、住宅街の一角にあります。最寄り駅は地下鉄東豊線新道東駅です。オニヤンマベース 札幌大人の隠れ家という感じのカフェで、店内は落ち着いた雰囲気です。オニヤンマベース 東区上質な空間でスペシャルティコーヒーをいただけます。エスプレッソソフトクリームや十勝産牛トロ丼などフードメニューも人気のお店です。琉球美ら雪今回ランチでお店に伺った所、沖縄にあるasian cafe「琉球 美ら雪」の台湾スイーツ、「美ら冰」の販売が開始されていました。5月11日より販売開始されたばかりの商品です。夏までの限定かな?と思ったのですが、通年で販売予定だそうです。冬でも食べられますね!美ら冰 アプリアプリをダウンロードすると美ら冰が200円引きで食べられますよ。オニヤンマベース メニューフレーバーがたくさんあります。「ルビー色の恋人」「高原の風」等々、特徴のあるメニュー名ですね。オニヤンマスペシャルナンバーワンこちらは「エスプレッソをかけた食べるカフェラテ」ONIYANMA スぺシャル No.1(砂糖無し)です。美ら冰は「アイスでもかき氷でもない新食感台湾スイーツ」という商品で、見た目はかき氷に見えますね。札幌 かき氷食感はかき氷とは違いました。氷の粒のザラザラ感はなく、ふわふわで口溶けが良くほんのり甘いミルク味です。かき氷というより、アイスをふんわりさせたような感じでした。山盛りで出てきますが、口の中で粉雪のように溶けていくので1人でペロリと食べられました。オニヤンマベース メニューランチと一緒にデザートにも、暑い日のちょっとした休憩にも、気軽に食べられますよ♪夏になるとテレビ等でもかき氷の専門店を目にしますが、札幌にはかき氷専門店は数える程しかありませんよね。ONIYANMA BASEは沖縄の人気店「琉球 美ら雪」の美ら冰が味わえる貴重な一店ですので、テレビで見るようなふわふわかき氷が食べてみたい!という方は新食感スイーツ美ら冰もチェックしてみてくださいね!

ONIYANMA BASEはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!